お金に対する漠然とした不安・・・
- コロナで仕事激減!今後十分な収入を得られるのか?仕事の不安
- 結婚、子育て、マイホーム・・・学費、住宅ローンの不安
- 人生100年時代、退職後に生活できるの?年金、老後の不安。
- そもそも日本の将来が不安だ…等々
これらの不安って、結局『お金の知識がない』ことから生まれるんですよね。
日本のメディアは視聴率取れるから、ひたすら不安を煽るし

将来不安なので『〇〇保険』に年間何十万円も支払ってます。

すぐに稼げると聞いて飛びついたら、お金騙し取られちゃった。

収入はひたすら貯金!株は何か怖い!!
ちょっと待って!!
人生を豊かにする!お金にまつわる5つの力を身につけよう!
発売とともに大ベストラー書籍に!!
特に大事な『貯める力』『稼ぐ力』『増やす力』を中心に
図解をふんだんに取り入れてわかりやすくまとめられた書籍です。
- 貯める力(支出を減らす力 ⇒ 固定費削減!)
- 稼ぐ力 (収入を増やす力 ⇒ 事業所得!)
- 増やす力(資産を増やす力 ⇒ 配当・利子所得!)
- 守る力 (資産を減らさない力⇒ 騙されない!)
- 使う力 (人生を豊かにするためにお金を使う力!!)
お金の知識さえあれば怖くない!具体的例
2019年10月にリベ大両学長のYouTube動画に出会い、
様々な視点からお金に関する動画を見てマネーリテラシー向上しました!!
そして、「お金の大学」では膨大な情報が体系的にまとめられてます。
平凡なサラリーマンで、何をするにも要領の悪い私でも大丈夫でした!

私が今年実践してきたことを簡単に紹介します!
①貯める力(現状把握と固定費の削減)
・マネーフォワードMEに登録し、資産状況を把握

・【電気見直】中部電力⇒楽天でんきで月々500円の削減
・【ガス見直】東邦ガス⇒カテエネガスで月々150円の削減
・【保険見直】積立生命保険解約で年4.5万円の削減
★今後も医療保険、がん保険、年金保険を順次解約計画!
★月1000円の固定費削減でも、小まめに電気消して…よりも効果大!
私は格安スマホは2014年から使ってます。700円で。
今もキャンペーンでかなり安いです!

②稼ぐ力(副業・事業所得による収入源獲得)
・【副業①】Uber Eats 開始、8月実績報酬3万円!!
★有酸素運動にて4kg減!運動不足解消でジム費用も節約!
・【副業②】WordPressでブログ開設(本記事が2本目)
★PC超苦手ですが、ヒトデさん記事を見ながら、簡単に開設成功!
・【事業開始】開業届および青色申告承認申請書提出
★そしてついに個人事業主デビュー!ドキドキしたけど提出は1分で完了w
★大河内先生の税金チャンネルを見ながら記入しました!

③増やす力(貯金だけではなく、資産の保有)
・【楽天証券と楽天銀行開設】
⇒「米国株ETF投資」「つみたてNISA」スタート!
・【SBIネオモバイル証券開設】
⇒低コストで単元未満株買付!「日本高配当株投資」スタート!
★こびと株さんのブログを参考にしています!


こんな感じで平凡で要領の悪いサラリーマンでも、
思い切って行動してみたら色々出来ました!!
両学長も仰ってるけど、まず行動することが大事なんです!!
さらに、知識を深めるために9月のFP3級試験に向けて勉強中です!(5月に受験できなかったリベンジ!!!)
さらに・・・2020年の成果を追記!
これから、少しづつお金の勉強していきましょう!
日本の義務教育ではお金のことは全く教えてくれません。
大人になってからもサラリーマンは自動的に税金徴収される仕組みで、
正しい知識を勉強する機会がありません。
自分自身の身を守るためにも、「お金の大学」を読んで学んで実践して、
よりより人生を歩める人が増えれば日本ももっと良くなるんじゃないでしょうか。
それではっ!!!

コメント