生活改善で、健康に生きる

おはようございます!
サイドFIREしたい35歳、平凡なサラリーマンをしているヤマブキです。
去年、アラフォーを目前にした健康診断でのE判定
内臓脂肪上昇や悪性コレステロール、ピロリ菌が検出されました。
また、便秘や冷え性にも慢性的に苦しめられてきました。

初めての胃カメラで色々発見してしまいましたよ・・・
固定費削減・副業・株式投資で資産をを増やすことも大切なんですが、
将来、自由なお金を持てるようになったとしても、
病気で不自由してると元も子もない・・・
やはり人生、『健康』あってこそ、最大の資産だといえます。
健康な人生を歩むために大切なことは?
まだ35歳で大きな病気をしていない今のうちに、
健康のため様々な本を読みんで学び、
実践と検証を繰り返しました!!
生活の中で最も重要なことは3つ
『食事』『睡眠』『運動』
これらを見直すことが重要になります。
1.食事
×ファーストフード・インスタント麺・加工食品中心の食生活
×甘いお菓子や、市販のジュースを飲む
×満腹になるまで食べる
○野菜・魚・食物繊維中心の食生活
○水、トマトジュースを飲む
○腹八分目にする

腸活(食物繊維をしっかり採る)
健康の中でも、特に最近ブームの『腸活』。
腸が変われば人生が変わる!
腸の活動を正常化することで、便秘改善、肌荒れがなくなり、
体感的にも、明らかに体調がよくなりました!
食物繊維をしっかり採ることが重要です。
自分にぴったりの腸活がわかる!→腸内フローラ検査キット【腸内博士】
オールブラン(食物繊維が豊富)
食物繊維を摂取するにあたり、最も効果を感じられた、かつ手軽だったのはケロッグ/オールブランを朝食にしたこと。
シリアル好きで、フルグ○やごろっ○グラノーラを食べてましたが、精製糖が多く血糖値が上昇しやすいため控えるようになりました。
オールブランは糖質だけでみると多く含まれてるんですが、『小麦ブラン』はGI値が低く血糖値が上がりにくいこと、良質な食物繊維が豊富に含まれることにより、腸の善玉菌に栄養を補給して、腸が活性化する仕組みです。
サバ缶(食塩不使用)でDHA・EPA補給
魚中心の食事は、缶詰なら手軽に始められます。
サバ缶はDHAやEPAといったオメガ3脂肪酸が豊富に含まれており、「血管の老化予防」「血流・血圧改善」「脳の活性化」「骨密度の低下予防」に効果があります。
通常のサバ缶だと塩分が1缶2g程度含まれており、高血圧の方には注意が必要でしたが、伊藤食品のサバ缶は食塩不使用、高血圧の方も安心して食べられます。むしろ魚の旨味が凝縮されていて、おいしい!
完全にリピーターになっています。
EPA・DHA配合のさかな暮らしトマトジュース(食塩不使用)
トマトジュース(食塩不使用)はGABAというアミノ酸が多く含まれており、リラックス効果や安眠効果があり、交感神経末端からのノルアドレナリンの過剰分泌を抑制し、細動脈血管の収縮を防ぐことで血圧の上昇を抑制します。
また、リコピンは癌や動脈硬化などの生活習慣病の予防や、シミそばかすの生成抑制により美肌効果が高いとされています。
トマトジュースは安いものだと青臭い感じがして苦手なんですが、伊○園やトップバリュ○など、様々飲み比べた結果、デルモンテのトマトジュースがくさみもなくトマトの味が美味しくリピートしています。
2.睡眠
×不規則な生活、徹夜、6時間以下の浅い睡眠
×寝る前のスマホ
○規則正しい生活、8時間以上の深い睡眠
○90分前の入浴、ストレッチ

スタンフォード式最高の睡眠


眠りは3~4時間で十分!という人もいますが絶対7~8時間の安眠で日中のパフォーマンスが圧倒的に変化しました。
仕事中眠くて仕方がなかったのに、眠る前の行動を変えて、自分に合う枕に変えることで眠りの質が圧倒的に向上しました。
人生の3分の1は眠りです。先進国のなかでも眠りの少ない日本人は特に、睡眠について見直すべきと感じました。
ストレスフリー超大全
そして深い睡眠のためには、ストレスを減らさなくてはいけません。
『ストレスフリー超大全』は睡眠以外にも人間関係の考え方など、現代人病でもある心の病気についても有益な情報が詰まっています。YouTubeでも精神科医として有益な情報を発信されており、非常に参考になりますのでオススメです。
眠りの習慣のために、特に推奨しているのが『朝散歩』です。
少なくとも10時までに20~30分程度の朝散歩をすることで、夜になれば眠くなるように体内時計を調整してくれます。
私はいつも夫婦で朝散歩しています。
3.運動
×慢性的な運動不足
○定期的な有酸素運動

今年の初めに本書を読んで、高校以来運動してこなかった私が、
『よし、運動しよう!』という気持ちにさせた重要な1冊です。
運動することが脳の働きをよくして、健康も飛躍的に改善させる実証データに基づいた内容です。
ランニングからはじめて、今はUberEatsで運動+副業という最高の選択肢を見つけて毎日励んでいます。
家で簡単に運動をするには、『踏み台運動』がおすすめです。
テレビを見ながら30分も上り下りすればかなりの運動になります。
食事・睡眠・運動に取り組んだ結果・・・
今年3月のコロナ自粛期間から試行錯誤しながら継続して取り組み、
1年ぶりの健康診断でも明らかに体調改善しました。
体重は65kg⇒58kg、内臓脂肪も低減
悪玉コレステロールも少しづつ改善
ピロリ菌は除去して胃がんリスクを改善
あれだけ苦しめられてきた便秘は完全になくなり
運動やストレッチにより肩こり首コリも軽減してます。
10時睡眠、5時起床のリズムで毎朝スッキリした気持ちで
新しい朝が来た希望の朝だ!と
感じることが出来ています!!
20年後、30年後に健康で豊かな生活が送れますように!
それでは!
|
|
コメント
[…] […]