こんにちは!
ごくフツーのサラリーマンが、ちょっとずつ投資や副業に興味を持ち、日々の記録をしているブログです。いつもは、副業の話や株式投資、お得な情報なんかを紹介しているのですが、少し息抜きネタになります。

2~3年前くらいからでしょうか?電車の中で音楽や動画を見る人がみんなスマートに見えました。逆に、自分はなんかごちゃごちゃしていて、格好悪いなぁ~と感じ始めていました。
その理由はコレ、、、
DSC_0217
従来型のインナーイヤホン(時代遅れのコード有)です。
とはいえ、5年以上前からSHUREのSE215という結構いいイヤホン使ってました。
すごく音がいいんです。高音から低音までクリアに表現してくれます。
難点といえば、
①装着しにくい(不器用なので)
②コードが断線してくる
③とにかくコードが絡まる!!
毎日この絡まりを解くために1分。
(使い終わった時に、もっとキレイに収納しろよというツッコミは置いておきます笑)
コロナ禍になってからは、さらに・・・
マスクと一体化!!!

この絡まりを解くのに毎日何分使ってるんだ?
1日4分✕365日=1460分(24時間強!!)
時給2000円だとすると24000円の損失・・・?笑
ワイヤレスイヤホンが欲しい!
でも結構高い!!!ううむ・・・・
このつぶやきに対して、「生活必需品」で買う価値は十分ある!
という意見が大半で、ようやく購入を決心!
その中でも、良さそうだった
Anker Soundcore Life P2 を購入しました。

到着して、使ってみてすぐに実感。
「もっと早く買えばよかった!」
いや、感動ですよ。
コードやマスクに絡まらない!!
音質も問題なし!見た目もスマート!!
装着感も良いですし、文句のつけようがありません。
このコードの絡まりを解く感覚、エッセンシャル思考に通じるものがあります。
生活のなかで無駄なことは、どんどん省いていかないといけませんね~!
ってことに気づかせてくれた一連の流れでした。

ってことで、時代遅れのサラリーマンがいまさらながら、ワイヤレスイヤホンを買ってよかった~~~!という、何の情報もない記事でした笑い
見て頂いてありがとうございました!


コメント
[…] […]